2022年01月25日

コンビーフを作るのだ(vol.1)

ウォーキング帰りに立ち寄ったスーパーで、お買い得のオージービーフ(約1kg!)を買っちゃった。
半分シチューで半分冷凍しようと思っていたら、クール便が届いて冷凍庫が満杯に、、、。

さて、どうする?
シチューで1kgは重そうなので、急遽予定を変更してコンビーフを作ることに。

コンビーフは初挑戦。

レシピサイトを参考に、減塩&スパイス増量のブライン液を作り、

4626A3D8-A1FC-4F7F-8072-1EEBA6CE0527.jpeg

かたまり肉をチャポン。

9220717B-92DD-4E8C-829D-E552B764E83E.jpeg
セロリがなかったので、青ネギで代用 ^_^;

しっかり空気を抜いたら、このまま冷蔵庫で5日眠らせます。


さぁて、無事にコンビーフにありつけますやら?


ー meno ー

水(200+200cc)
塩3/8 (80g)
ブラウンシュガー(40g)
粒胡椒(小さじ1くらい
コリアンダーシード(小さじ1くらい)
オールスパイス(10粒くらい)
ローリエ(3枚 )
クローブ(10粒くらい)
シナモンスティック1本(割って)
玉ねぎ(小さめ半分)
ネギの青いとこ(セロリの葉の代用)


~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、犬とハーブ(植物療法)とものづくりの教室です。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」


にほんブログ村 健康ブログ ハーブ生活へ
posted by ぽちの和 at 16:25| Comment(0) | TrackBack(0) | いろいろ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189294202
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック