寒いはずです。
アーモンドケーキを焼きました。

材料は、アーモンドプードル、甜菜糖、卵、ラム酒漬けのレーズン、ナッツのみ。
粉物(小麦粉や米粉、B.P. )は入れません。
毎年今くらいの時期に少し調子を崩しがちなワタシ。
心と体はつながっていて、落ちてる方に引っ張られがち。
普段ならばハーブで早めにケアすればOKなのですが、コロナ禍で普通じゃない生活が長く続いている事もあって、思考や行動もなかなかハードなネガティブモード。
アーモンドは薬膳では心を安定させる「安神」の食材。
栄養的には不飽和脂肪酸であるオレイン酸を含む食材。
今朝はアーモンドケーキを一切れと、メンタルと消化器をケアするハーブティー。

しっとりふんわり。
焼き上がってすぐより、2〜3日置いてからの方が美味しくいただける感じ。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、犬とハーブ(植物療法)とものづくりの教室です。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」