2022年02月25日

後肢介助パンツ1号、2号

先日の黒犬さんに、男子の後肢介助のためのおパンツ作りにご協力いただけることになり、まずはトルソーで試作。

トルソーでは肉付きとかそういうあたりがアバウトですが、とりあえず何箇所か採寸して試作した1号がこちら。

BC992A1E-0387-45FA-B78C-91AC2DABDDE2.jpeg

1作目につき気になるところはありますが、やっぱりパンツは足を通すだけあってしっかりお尻を持ち上げられます。
これなら、後肢の介助がすんなりできると思います。

そして、もちろん、おパンツを履いたままうんちもおしっこもできます。

7BCE3A73-485D-4A34-A4E4-993E48DC5BEC.jpeg

改善点を洗い出して頭の中を整理した上で、採寸をお願いして作った黒犬さん用のおパンツがこちら。

69CEC7FD-22C0-4CA7-9023-09828017BA3D.jpeg

さて、どうだろう。

キツすぎず、ゆるすぎず、ちゃんと黒犬さんにフィットしてくれると良いのだけれど。




~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、犬とハーブ(植物療法)とものづくりの教室です。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」


にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ
にほんブログ村
posted by ぽちの和 at 10:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 介助ベスト
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189359121
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック