2022年03月31日

くず餅、おいしくできました♪

わんこの消化器ケアにも、オヤツにもお役立ちの本葛です。

DAEA6D72-695F-4190-BE22-7148885168BC.jpeg

ぽちのために常備していたのですが、未開封の一箱が出てきたので賞味期限はとんでもなく過ぎているけど、まぁいっか。^_^;

と、くず餅を作りました。

C27B3AAC-3E72-4C4D-A63F-D773442E9EF2.jpeg
(くず粉を使うのは関西風)

ぷるっぷるのつるっつる♪
美味しいじゃないか!


ちなみに、ぽちにはくず餅は食べさせたことはありません。
下痢っぴのときに葛煉りとか、ごはんのトロミ漬け程度。
(シニアさんは特に喉に詰まらせないよう濃度や量に注意です)


器はセリアでGETした柴犬小皿。

85F424BE-5CF2-4A46-A165-76E4AC33D746.jpeg

ナッツやオツマミいれたり、お惣菜を盛り付けたりと、最近よく使ってます。

もうそんな年でもないだろうに?

ほっといておくれやす

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、犬とハーブ(植物療法)とものづくりの教室です。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村
posted by ぽちの和 at 10:29| Comment(0) | TrackBack(0) | つくる・育てる・実験くん
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189433938
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック