2022年04月28日

寒天ゼリーと贈らない送り花

ぽちのごはんに寒天寄せを作ろうと買っておいたものなのですが、食品庫にながらく放置していた棒寒天が一袋。

ゼラチンで作るゼリーはプルプルで、寒天はどうしてもみつまめや水羊羹や牛乳羹の硬いイメージなのですが、せっかく発掘した棒寒天でプルプルゼリーにチャレンジしてみました。

いろいろ試してみたところ、棒寒天1/2本に水500ccくらいが良い感じ。

水520〜550ml (寒天は溶けにくいので炊き減り分をプラス)に、水で戻した棒寒天1/2本をちぎって入れ、しっかり溶けるまで加熱します。
(砂糖はお好みで)

A37EABDC-F0C0-44BE-9BBE-F5A8F693F4F8.jpeg

煮出したハーブティーや、濃いめに作ったプルプルコーヒー寒天を牛乳で割っていただくと、なかなかうんまい♪
(ゼリーは簡単にクラッシュします)

9B1B85EE-106D-4F22-A285-982F6A02D1E6.jpeg

ゼラチンは動物性で、海藻から作られる寒天は植物性。

たまに目先を変えて犬ごはんに使ったり、ちょっと便秘気味で食物繊維を摂りたいわんこにも、良いと思うよ。
コーヒーはもちろんNGだけどね。


---------------

黄色い菜の花?を背にした写真と一緒に届いた、メイちゃんの訃報。

メイちゃん.jpg

お花屋さんで、贈らない送り花を選んできました。

ちょうどヒマワリが店頭に出始める時期。
いただいた写真につられて、ヒマワリとカスミソウを選びました。
(ヒマワリはワタシの大好きな花でもあり)

AA567C5B-6B1B-461E-AD9B-FE1C56FEB1CE.jpeg

メイちゃんには、お姉ちゃんコの妹わんちゃんがいるそうです。

飼い主さんは妹わんちゃんを思いやり、妹わんちゃんは飼い主さんを思いやり、、、、。


優しいご家族です。



~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、犬とハーブ(植物療法)とものづくりの教室です。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村
posted by ぽちの和 at 17:48| Comment(0) | TrackBack(0) | いろいろ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189499371
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック