2023年03月15日

パピーの記憶

まめさん、時々粗相をします。

最初は、トライアルでウチに来た日。(これは仕方ないかな)
2回目は、気管虚脱?で病院に行った日。(多分、抗生剤の影響)
3回目は、吠えたりでんぐり返りしたり動く犬のオモチャにビビった時。
4回目は、ボール遊びで興奮した時。
5回目が、夫からのヘルプメールの日。(嘔吐の後)
6回目が、数日前にドライブベッドの上で。
7回目がついさっき、ボール遊びで興奮してラグの上。

そんな訳で(日曜日にウチの洗濯機が壊れたため)今、コインランドリーです。

F74ED27B-6A2D-499B-AE6D-B8D70F109C38.jpeg



こうしてみると、まめの場合は、興奮とか不安とか緊張でおしっこの蛇口が開いちゃう感じ?

ぽちはパピーの時のトイレの場所(洗面所)を覚えていて、トイレシートを敷いておけば緊急時はそこでしてくれていたけれど、まめにはそういう記憶がないからなぁ、、、。

いや、仮にパピーの記憶があったとしても、興奮とか不安とか緊張だと、トイレまで行かない(行けない)かぁ。


~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
シニアわんこの介助ベストお作りしています。
 詳細は こちら


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村
posted by ぽちの和 at 11:37| Comment(0) | いろいろ
この記事へのコメント