2023年04月21日

ひっぱって、もどして、こていして

こっせつしました
ひだりてのこゆびを

まめじゃなくてわたしが

こゆびがへんなほうこうにまがっていたので


これはびょういんにいかなきゃなやつだなと
でさきからそのままびょういんへ


れんとげんをとったら
みごとにぱきんとおれてた


ひっぱって(おいしゃさんが)
のばして(おいしゃさんが)
もとのいちにもどして(おいしゃさんが)
ぐるぐるまいて(おいしゃさんが)
こていちゅう

おれたのはこゆびいっぽんだけど
そえぎでうでからがっちりこていして
さんかくきんでつっているので
かたてしかつかえません

えらいふじゆう

だいたい1しゅうかんでまわりのそしきがしっかりしてきて
3〜4しゅうかんでほねがくっつきはじめ
かんぜんになおるまでは2〜3かげつかかるらしい

さいてい1しゅうかんはかじをやすむようにとのこと

おっと
りもーとわーくでよかった

まめはおせわがかりがかわって
なんで?おるのに
とおもってるかんじ

8F74AFF5-FBFA-4A0B-8B95-86D61DF68A8E.jpeg

そんなわけで
しばらくいろいろさぼります
かいじょべすとのせいさくもおやすみになります
4がつのきぼりもちゅうしになります


いざいざ
ほとんどのんだことのなかったほーすてーるのでばんです

ちゅうしゅつじかんはながめ
ろーずひっぷといっしょにね


~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
シニアわんこの介助ベスト製作はしばらくお休みします
 詳細は こちら


にほんブログ村 健康ブログ ハーブ生活へ
posted by ぽちの和 at 13:49| Comment(0) | いろいろ
この記事へのコメント