、、、つもりだったアゲハの幼虫ですが、、、。
グレープフルーツの鉢に、終齢になったアゲハの幼虫が2頭。
1頭は、大きさからみてまだ終齢になって日が浅い感じ?
もう11月。
秋を飛び越えて一気に寒くなり、多分このコ逹は蛹で越冬することになると思ふ。

グレープフルーツの葉っぱは硬く少なくなっていて、終齢の2頭には足りそうにないけど、玄関で甘やかせて育てているバイマックルーには徒長した枝があるので、春までお世話をすることにしました。

終齢の期間は2週間弱。
足りるかな?
足りるよね?
昨日はじっとしていた2頭ですが、今朝見ると新しい環境とエサにも慣れたのか、バイマックルーの葉っぱをパリパリむしゃむしゃ食べ、フンもたくさんしていました。

鉢を置いてるだけでは香らないのですが、2頭がムシャムシャ食べてるおかげで玄関はバイマックルーの香りがします。
無事に蛹になり、越冬して、春に羽化できますように。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
シニアわんこの介助ベストお作りしています。
詳細は こちら