暫くぶりに前を通ると

(まめは向こうに生えてるキュウリグサを食べています)
あれ?
あれれ?
太い茎が伸びてるし、花が小さくなって密集してるし、、、。
なんか違くね?
多分ですが、ネットの写真なんかを見比べてみると、タンポポではなくノゲシ(おそらく)。
この時 ↓ は、まだ成長の初期段階だったのかも。

タンポポだと思っていたら、実は別物。
いやぁ、お恥ずかしい。(笑)
訂正しておかねば!
その代わりと言ってはナンですが、ウチの猫庭には正真正銘のタンポポが生えています。

このコは多分セイヨウタンポポ。
タンポポは宿根草なので、もう15年くらい毎年4月にかわいい花を咲かせ、綿毛を見せてくれています。
今年も咲いてくれるかな?
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
シニアわんこの介助ベストお作りしています。
詳細は こちら