月曜日
週末買い出しに行かなかったので、ありあわせの食材たちで海苔巻きを作りました。
晩御飯でそれを見た夫が
「節分って今日じゃないよ、昨日だよ。」
どゆこと?
そういえば前日のニュースで恵方巻きがどうたらと言ってたけど
あれは家族が揃う土日に豆まきをする家が多いから
だと思ってました。
ところが、、、
節分は立春の前日と決められていて、必ず2月3日ではないんだと。
立春は国立天文台の観測によって「太陽黄経が315度になった瞬間が属する日」と定められているそうな。
節分は2021年に124年ぶりに2月2日となり、今後は2月2日になる年が増えるらしい。
(2021年の我が家の節分がどうだったかの記憶もなし)
ということで、ワタシ、昭和な頭でした。
でも、ワタシ以外にも2月3日に海苔巻き作った人、絶対いると思う!
いや、思いたい。(笑)
2025年02月06日
昭和脳?
posted by ぽちの和 at 11:47| Comment(0)
| いろいろ
この記事へのコメント