ということで、今日は、中央林間のSUPER DOGSさんに行ってきました。
SUPER DOGSさんは、いわゆるペットショップ・・・ではなくて、オーガニック/プレミアムドッグフードや、こだわりの犬グッズをお取り扱いしているお店です。(生体販売をしておりません)
実は、ぽちの和、以前の職場に通っていた頃に、時々お店の前を歩いておりました。
ぽちも飼い主も、シニアになるにつれ、犬ごはんやグッズのお店からは足が遠のいていましたが、それでも、何度か、ふらりとお店に入ったことがあったと思います。
それが、つい最近になって、ドッグヘルパー One by One のてらいさんのブログで、「あ、あのお店だ〜」と気がついたのでした。(~_~;)
ごはんもハーブも、犬の健康という意味で同じ目線です。
犬の植物療法のチラシを持参して、お願いしてみたところ、「チラシ、置いていいですよ〜」とうれしいお返事。
さらに嬉しかったのは、オーナーさんが帰りがけに、
「僕も少し勉強してみます」
言ってくださったこと。
「お店に置いてある商品は、すべて自分が調べて納得したうえで仕入れておりますので、お客様からどんな質問を受けてもお答えでき、自信を持って販売しております。
現在、ご来店いただいているお客様は犬の健康に対して意識の高いお客様ばかりなので、チラシを置かせて頂くのは簡単ですが、お客様から質問されたり、おすすめしたりするには、やはり自分なりに理解しておく必要があると思いますので少し勉強するお時間をいただければと思います。」
ぽちの和がお伝えしたいと思っている「犬の植物療法(ドッグフィトセラピー)」が、SUPER DOGSさんのお店のコンセプトに合うか。
チラシをお店に置くに値するかどうかを、見てくださるという事です。
これ(ハーブ)は知っておく価値がある!
そう思っていただけるようになると、うれしいです。

「犬の植物療法(ドッグフィトセラピー)」のチラシを置かせていただきましたので、是非手に取っていただければと思います。
現在のところ、東林間のはこの和さんにて講座を開催しております。
--------------
そして、犬飼いなら、このところのニュースで気になっておられる方もおられるのでは?
SFTS(マダニの咬傷によるウイルス感染症)。
ハーブ仲間のいんちょうが、ブログに記事を書いておられますので、是非ご一読を。
ファミリアペットクリニック
そして、いよいよ4月からは、Essentia Herbsで、獣医師とフィトセラピストのコラボ講座(ドッグフィトセラピーLevel.3)が始まります。
もちろん、ぽちの和も受講します。
ひとりでも多くの飼い主さんに、犬のハーブを知っていただく為に、これからも学び続けます!