満開まではまだもう少し先かな?と思っていましたが、ここ数日で一気に咲き、ほぼ満開に近い状態です。

皆さんお花見に行っちゃったかな〜?と思いましたが、ありがたい事に、ぽちの和の「フエルトドッグ」にも何人かのお客様がいらしてくださいました♪
チクチクしながら愛犬談義。
ストラップにチャレンジした方、全身にチャレンジした方、わんちゃん以外にアニメのキャラクターを作られたお嬢さんも。
愛犬のしっぽの毛をカットしてお持ちいただいた方もおられましたが、アンダーコートのほうがまとまりやすいので、できれば次回はアンダーコートをお持ちくださいね♪
完成品の写真を撮らせていただきましたので、ちょこっとご紹介♪

かわいいです〜。
実は、前日にミ●サーにかけて、わんちゃんのお試しハーブもホールとパウダーでご用意して行きました。

意外や意外、ホールよりもパウダーの方が人気があるようです。
食べてくれてるかなぁ・・・。
どんな風に使うの?
どんな時にいいの?
犬のハーブに興味をお持ちいただきましたら、是非とも「犬の植物療法(ドッグフィトセラピー)」へ♪
お申込みは、こちら から。
そして、5月からは、千葉・埼玉でも開催されます。
トイプードルですよね?
私も小イーナつくりたかった(泣)
次回、ぜひ参加させてください。
手芸にまっったく縁がない不器用人間なので
かなり不安ですが(笑)
次回はぼちの和さんに教わりながらチャレンジしてみようかな〜。
ハーブパウダーのきめ細かさに目が釘付けになった私です〜。
かわいい子ができましたよね♪
この方は編み物をなさる方でした。
もともと「作ること」がお好きな方で、羊毛の使い方も慣れておられました〜。
犬種はね、ひ・み・つ。
写した角度が悪かったのですが、断尾しない犬種で〜す。(笑)
フエルトドッグ、楽しいですよ。
チクチクやり始めると、時間を忘れてキケンです。(笑)
mikaさんもハマってしまうかも?
ハーブパウダー、普通ですよ〜。
袋に入れる時に、細かいパウダーほど袋に付いちゃうので超微粉末に見えてますけど。(笑)