2013年05月06日

生きる力

ゴールデンウィーク最後のお楽しみ。
ぽちの友達わんこ(17歳)に会ってきました♪

数年前までゴールデンウィークになるとドライブに連れ出して、一緒にお散歩していたぽちのボーイフレンドです。

2日前に作ったクリームと、床ずれ予防キットを持参。
20130506_1.jpg
(1個はぽち用です)
クリームの固さは、ハーブ仲間でもあり、老犬介護士でもあるみんみんさんに相談に乗ってもらいました♪

柴犬は痴呆になりやすいと言われますが、彼の吠える行動にはちゃんと意思があります。
立ちたいのに立てない、歩きたいのに歩けない、そんな時に声で訴えます。
シニアのわんこのなき声は、全てが痴呆の故ではないのですよ。

飼い主さんとは数ヶ月おきに会っていましたが、彼に会うのは数年ぶり。

20130506_2.jpg
倒れた直後から回復までの様子は、電話で聞いたりブログで見ていましたが、気持ちが良いくらいにガツガツごはんを食べ、ガブガブお水を飲んでいる様子を見るにつけ、本当に「生きる力」の強い子だと思いました。

飼い主さんがごくごく普通に「頑張りすぎない介護」をしている様子も、すごいなぁと思いました。

20130506_3.jpg
あいかわらず、イケメンくんです♪

お留守番のぽちには、「会ってきたよ!」と匂いで報告。


posted by ぽちの和 at 21:07| Comment(0) | TrackBack(0) | つくる・育てる・実験くん
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/66677162
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック