2013年05月10日

Level.3 Lesson.2

今日は「ドッグフィトセラピーLevel.3」のLesson.2でした。

天気予報によると、日中28℃になるとかならないとか?
なので、お留守番のぽちの為にクールボードを置き、エアコンをつけて出たのですが、どうでしたか?ぽちさん。
20130510.jpg
(ちなみに、手前に写っている緑の葉っぱはセイヨウニンジンボク(またの名をチェストツリー)です。
夏に涼しげな青い花が咲きます。きれいですよ〜。チェストベリーはその実です。)


ハーブビネガーでピクルス
(ビネガーの赤い色はハイビスカスとローズヒップです♪)

20130510_6.jpg

だれだ?このタカノツメてんこ盛りは?
(※注 これは犬にはあげないそうです)


「ドッグフィトセラピー Level.3」の会場は、自由が丘のソフィアフィトセラピーカレッジです。

20130510_8.jpg
教室の両サイドには、いろんなチンキがずら〜り並んでいて、実験くんはかなり気になってます。(笑)


今日もたくさんメモを取ったので、これからノートをまとめます♪



posted by ぽちの和 at 20:36| Comment(2) | TrackBack(0) | いろいろ
この記事へのコメント
今日もお疲れさまでした。

ピクルスの写真・・・なぜこれをチョイスしたのでしょうか???

私は先月からのメモがまだそのまま・・・

このままどんどん溜まっちゃいそうだ。
Posted by mika at 2013年05月10日 21:02
★mikaさん、お疲れ様でした〜。
いつもお手伝いしていただき感謝です!

ピクルスの写真・・・。
だって面白かったから〜。(笑)
全く!K井先生ったら!ですよね。
ワタシはしっかりぽちとシェアします♪

溜めちゃうと、あとで「なんのこっちゃ?」となりそうなので、なるべく早く!と思っているんですけどね〜。しかも殴り書きだし・・・。
二度手間にならないよう、講座中にきちんとまとめられれば一番なんですけどね。(^_^;)
Posted by ぽちの和 at 2013年05月10日 21:16
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/67015006
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック