が、一夜明けて今日はいいお天気。
人も犬も、まだまだ体が夏仕様に切り替わってないので、急に暑くなると私もツライし、ぽちもツライ。
冬の間は真一文字に口を閉じてお散歩していたぽちですが、最近は、ヘェヘェと口をあけて歩いています。

そうそう、ハーブ仲間でもある笠井先生が熱中症について、ブログを書いておられます。
茹で卵・・・なるほどね。
そう聞くと、お散歩の時間を選ばねば!と思うでしょ?
笠井先生は、いつもたとえをあげてわかりやすく説明をしてくれます。
茹で卵(熱中症)の話もそうですが、蛇口と排水口の関係とか・・・ね。(これだけ聞くとなんのこっちゃ?ですよね(笑))
現在開講中の「ドッグフィトセラピーLevel.3」は、獣医師 笠井先生とフィトセラピスト 堂山先生のコラボ講座です。
Lesson.3から、いよいよVet.笠井の登壇です。
受講者全員、わんこの血液検査の結果をお渡ししてます。
あ、それもあって、このブログかな?
モンちゃん同様、ぽちも、ハーブを始めてから血液検査の結果は満点です。
(以前は、いつも何かしら異常値があったんですけどね)
どんなお話が聞けるのか?
Lesson.3が楽しみです♪