2013年07月02日

ドッグフィトセラピー(応用編)

今日は、東林間「はこの和」さんにて『ドッグフィトセラピー(応用編)』でした。

応用編の最初は、必ず前回お渡ししたお試し用ハーブの食べっぷり(笑)をお伺いすることからスタートするのですが、飼い主さんが拍子抜けするほどあっさりと食べて(飲んでくれる)子が多いのです。
そしてそれは、今回も♪ でした。


今回は、セミナー前にちょっとぽちの和もお勉強させていただいた事柄がありました。
遠方からお越しいただき、一生懸命メモをとってくださる様子を見るにつけ、「お伝えすることができる幸せ」をつくづく感じます。
ドッグフィトセラピーを伝える者として、ひとりでも多くの飼い主さんと愛犬のお役に立てるよう、これからも学び、積み重ねて行きたいと思っています。


応用編の実習は、愛犬もうっとりのハーブコンプレス♪
はこの和さんはわんこ同伴不可なので、今日はこの子を同伴しました。
ぽちが「あんた誰?」と怪訝そうに見ています。(笑)

20130702_2.jpg

前回、中央林間でのセミナーの際に「どこを?」というご質問があったので、下手っぴーな絵を書くよりもと、ご同行願った次第です。

これが結構大きくて(ぽちよりは小さいですが)、トートバッグに入れると頭が出ます。
バッグからぬいぐるみのわんこの顔をのぞかせながら歩いているぽちの和は、多分傍目に、ヘンなおばちゃんだったに違いない。(笑)




posted by ぽちの和 at 17:10| Comment(2) | TrackBack(0) | いろいろ
この記事へのコメント
HPおめでとうございます♪&オツカレサマでした〜。
写真使ってもらえて、わたしの方が嬉しいのに、
リンクに紹介してもらって、ありがとーーーございます。

ここと犬豆さんの方でも@ぽち@ちゃんを見れて、嬉しいです。(*^-^*)
Posted by ばななん at 2013年07月03日 11:34
ばななんさん、こんばんは〜!
HP、ありがと〜。
写真を使わせていただけたこと、ほんとに感謝してます♪
って、なんかヨソヨソしいですね、こっちだと。(笑)

あっちのブログ、エラーになるので放置しちゃってますが、なんとかせねば!です。
過去の日記もまだ移行してないというのに、また引っ越しか?(爆)

写真、再開したのですね。
楽しみにしています。
ばななんさんの写真のファンですから♪
Posted by ぽちの和 at 2013年07月03日 21:14
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/70301525
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック