2013年08月01日

ハーブで染める(第二弾)

ホームケア編(応用編)では、ハーブを使った温湿布(コンプレス)を体験していただきます。

ハーブティーは無色透明ではないので、回を重ねるにつれコンプレス用のタオルがちょっとずつハーブ色にくすんできてる?のが気になっていました。(^_^;)

それならいっそハーブで染めちゃえ!
・・・ってことで早速「ハーブで染める(第二弾)」♪♪

20130801_0.jpg

左から、ジャーマンカモミール、タイム、珈琲、ブルーベリー、ブルーベリー+重曹。
なんだか素敵なグラデーションです。


実はですね、ブルーベリー+重曹はモスグリーンになるんです!(不思議でしょう?)
これは、乾かしている時の写真。

20130801_1.jpg

左から2番目がうっすら緑なのがおわかりになりますか?
色止めをしていないからか、乾くまでの間に茶色に変わってしまいましたけど・・・。^_^;


仕上がりの色は、生地の素材によっても違うようです。
左端のシャツもブルーベリー+重曹で染めたのですが、こちらは乾いた後もモスグリーンが残っています。

20130801_4.jpg


-------------

ぽち用のこれ↓ もハーブで染めたものです。

20130713_5.jpg

使うにつれ、段々いい色になってきてます♪


posted by ぽちの和 at 22:04| Comment(0) | TrackBack(0) | つくる・育てる・実験くん
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/71578824
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック