2013年11月20日

ハーブ三昧

15日は自由が丘で、「ドッグフィトセラピー Level.3」Lesson.8 の受講でした。

ぽちの和にとって、ハーブの講座は 月に一回のお楽しみ
お勉強なのに「楽しい」とは、つくづく幸せなことです♪

そういえば、何日か前、スマホのニュースをチェックしていて、気になる単語を目にしたぽちの和です。

Th2?

むむむ?
それって、確か、Lesson.7で笠井先生のレクチャーの中で聞いたヤツだよね。

笠井先生は、獣医さんです。
獣医師(笠井先生)とフィトセラピスト(堂山先生)の両方のお話を聞けて、なおかつ獣医さんの行う医療と植物療法の両方を聞ける講座って、なかなかないと思います。

講座の中でいろいろお話を聞きながら、あれっ?もしかして?よし、試してみよう!
ふむふむナルホドと思うことがいっぱいあります。


-----------

昨日は、恵比寿で犬豆メンバーのぷちミーティング。

恵比寿は、ぽちの和がドッグマッサージの勉強に通った場所です。
セミナー帰りに、よく「ひいらぎ」さんの鯛焼きを買って帰ってました。
懐かしいなぁ・・・。
ということで、ミーティングが終わって「ひいらぎ」さんへ♪

20131119_1.jpg

ぎっしりぎゅうぎゅうの餡子です♪

20131119_2.jpg

何年前だっけ?と過去の日記を読み返すと、なんとまぁ、あれから5年も経っています。
月日の流れるのは早いものです。


One by OneのてらいさんSweet Dog浜田さんと別れた後、mikaさんとふたりでお茶をしたのですが、ハーブの話は尽きません。
いろんな話をしたのですが、そのことについては、またの機会に・・・♪


posted by ぽちの和 at 05:40| Comment(0) | TrackBack(0) | いろいろ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/80864881
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック