2014年01月18日

柴友新年会♪

ぽちの和には10年来の犬友がいます。

最初の出会いは、柴飼いさんのオフ会でした。
やがて、並んで歩くわんこの後ろ姿を眺めながら、飼い主がおしゃべりしながら付いて歩くスタイルになり、今は飼い主だけで集うほどにもなりました。

ぽちが繋いでくれたご縁が、既に10年続いています。

柴友_20060330.jpg

人間にも・・・ですが、犬達にとって10年は決して短い時間ではありません。
その間に、相棒を見送ったメンバーもいれば、あらたに迎えたメンバーもいます。
犬の年齢も、飼い主の年齢も様々。
それでもご縁は続いていて、年に数回女子会を開いています。

そして今日はその新年会♪

最近ね、「ちょっとお酒弱くなった?ワタシ?」と思う出来事があり(別に酔って暴れたとか、そういう事ではないですよ。(^_^;))、家を出る前に仙豆(せんず)のチンキを飲んで行きました。

あ、仙豆ってのは冗談です。
ハーブの仲間内で密かに(?)言ってる、肝臓をサポートしてくれるハーブの呼び名です。
(去年、種から発芽させて、収穫して、お茶で飲んだあのハーブです♪)


今日のお店は、がっつり肉食系。
町田の「ブラウンスター」 さん。(もちろん飲み放題♪)

乾杯の後に出てきたサラダがこちら。
20140118_4.jpg
隣にビールジョッキを置いてみましたが、多分35cm×20cmくらいの大皿に、山ほど野菜が盛られていました。

20140118_3.jpg

アヒージョ、自家製レバーペースト、豚バラ煮込み、荒挽き生ソーセージetc・・・と、肉食系のメニューにこのサラダはうれしいでしょ?
シメは、焼きりんごのアイスクリーム添え。(アップルペクチン&シナモン、いいですね〜。)


二次会では「ロシアンたこ焼き」にチャレンジ。

20140118_7.jpg

当たり(激辛)が1つあるそうです。
7人でジャンケンして、順番に取って行きます。
ぽちの和は、セーフ♪

今回も、楽しいおいしい時間を過ごし、それぞれの日常に帰ったのでした♪
ぽち、ありがとね♪


ブラウンスターさんのFBによると、毎月29日は肉の日だそうです。
カレーもおいしそうなので、今度はランチで行ってみようっと。


posted by ぽちの和 at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | いろいろ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/85605267
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック