我が家の担当さん、年明けから、尿道結石・ノロ・インフルの三重苦で休んでおられ、正月早々大変だったようです。
結石って・・・、あれってとにかく痛いらしいですね。
これまで何度か繰り返していると聞き、打ち合わせの合間に
「ハーブで対策できますよ〜。でも、私が知ってるのは犬用ですけど。(笑)」
なんて会話も・・・。(ぷっ)
我が家の担当のこのお方、どうやらぽちさんと相思相愛らしく、来訪時は毎回ぽちがしっぽをブンブン振りながらお出迎えします。
打ち合わせ中は静かにベッドで待ち、
「そろそろ終わりましたね?」
の絶妙なタイミングでイソイソとやって来て、この状態。(~_~;)

今回のリフォームは、水周り+和室の改造。
金額もモチロンですが、住宅設備も各社いろいろ違いがあって、A社のあれがB社のこれにも付いていればいいのに・・・、もうちょっと間口が広かったらこっちにしたいんだけど・・・等々、いろいろ制約があってなかなか思うようにはイカンものです。
カタログを見比べ、ショールームで確認して、設置する設備を決めて、細かい仕様を決定し、と、やることはてんこ盛り。
そのうえ・・・。
今夜から大雪予報です。
実はですね、11日に伊勢神宮に学生時代の友人3人と行く予定だったのですが、いろいろあって急きょキャンセルすることにいたしました。(:_;)
明日は電車が動かなくなる可能性もあるので、夜のうちにJRのキャンセル手続きに行ってきたのでした。

行きたかったな、お伊勢さん。
本当に積もるんでしょうね!?!
と、天気予報に悪態をつきたくなるワタシです。