2014年05月02日

お祝い膳 のち・・・

先月、誕生日を迎え、めでたく13歳となったぽちさんです。

この方、実はアレルギーわんこです。
いろいろあって、手作りとフードを行ったり来たり。

ここ1ヶ月ほどは、新奇タンパク質と思われる食材がメインのフードにしておりました。
怪しいと思われる食材はもとより、ひとつの食材を繰り返さないこと。
消化器を整えること、
ハーブで気長に体質改善を図りつつ、
オメガ3、オメガ6などの不飽和脂肪酸をバランス良く取り入れること、
などなど、いろいろ気を付けています。

その甲斐あって、このところ皮膚は良い状態を保っておりましたので、13歳の誕生日は手作りごはんでお祝い膳♪

その1)
馬肉に野菜とハーブを練りこんだ肉団子&サツマイモ、ヨーグルト、イタリアンパセリ添えのヘンプオイル掛け。

20140420_2.jpg


その2)
白身魚のキッシュ。
材料に、ハーブのパウダーをパラリと入れ

20140420_3.jpg

混ぜたら型に入れて焼くだけ♪
超簡単だけど、うまい。

20140420_6 .jpg
(小さいのはぽち用)

20140420_7.jpg
(大きいお皿はニンゲン用)

キッシュは、わが家で「何かの時に登場するイベントメニュー」です。
いつも多めに作って、ぽちとシェアします。


アレルギーわんこなぽちさんは、手作りごはんの後は、ちょっと要観察です。
案の定というか、数日後、顎をボリボリ掻きはじめ、現在気になるところは、顎・お尻(こーもん周り)・内腿。

リフォーム工事が始まると、ぽちのシャンプーもままならないので、昨日シャンプーをしました。
さらに、皮膚トラブル改善を目指し、うん○パック もとい、ハーブパックをすることに!


アレルギーは悩ましいです。
でも、手作り完全撤退はしません。
ハーブの力を借りながら、様子を見つつ、手作りとフードを行ったり来たりしながら、バランスを取って行きますよ〜。


posted by ぽちの和 at 15:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 犬にハーブ?
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/93721360
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック