2014年04月24日

乙女なわんこ?

Let'sさんのセミナーでお友達になったKさんの愛犬へのお試しハーブですが、その後、ご連絡をいただきました♪

最初は「あれ?」っという感じだったそうですが、しっかり飲んでくれているようです。
よかった〜。
8歳、9歳は体の変わり目です。
ハーブでサポートしてあげられると良いな〜と思います。

Kさんの愛犬。
桜の花を頭に乗せて、優しいお顔をしたかわいい乙女なわんこ、アクアちゃん♪

IMG_20140402_112216969.jpg

・・・と思ったら、なんと男子でした!(爆)

Kさん曰く 「7月で9歳になる、甘えん坊なオジサン」。
オジサンて・・・。(^_^;)
いえいえ、飼い主Kさんをメロメロにする、英国紳士のアクアくんです♪


Kさんは、引き続きLet'sさんのプロコースへ進まれるそうです。
てらいさんが言うように

犬の介護士は確実に足りていないと思います。

犬の介護士はあきらかに不足しています。
こんな風に、介護の仕事に進まれる方が増えていくのは、心強いですね。


--------------

レッツさんのセミナーでもご紹介があったように、ハーブはすでに介護の世界でも活用されています。

植物の力って、すごいんです。
それをどんな風に分けてもらうか?
どんな風に犬との生活に取り入れるのか?

それを、ミアファミリアさんが伝えてくれます。
題して、「ドッグフィトセラピー(犬の植物療法) 〜ハーブで犬との楽しい生活を〜」
5月2日と9日の連続セミナーです。
詳しくは こちら で♪
茅ケ崎方面がお近い方は、是非♪♪♪


そして、板橋区がお近い方は、5月10日に こちら でわんこのハーブ体験ができます。
題して「愛犬と一緒にハーブティー」


千葉方面がお近い方は、こちら で随時セミナーが開催されています。

ハーブの種があちこちで芽吹いています♪


で、ぽちの和のセミナーは?
はい、もう少しお待ちくださいね。(^_^;)
多分、近日中にお知らせできると思います。


posted by ぽちの和 at 07:05| Comment(0) | TrackBack(0) | シニアわんこ・介護
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/93761987
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック