明日からのリフォームに備え、荷物もヒトも(もちろんぽちも)2階へ大移動中。
そんな荷物に囲まれた状況での地震でしたので、余計に怖かったです。
いつかは来るといわれる直下型ですが、そういうの、いりませんから・・・。
さてさて、今日はGW中にポチったもののご紹介。
犬へハーブを取り入れるにあたって、まず揃えていただきたいのが「ハーブを微粉末にするもの」なのですが、ぽちの和は、ハーブの勉強を始めた時に購入したミル○ーを長らく使っておりました。
ミル○ーで一番ストレスだったのが、実はゴムパッキン。

ここじゃないですよ。
こっち。

この黒いヤツ。
ウチではミル○ーをぽちのハーブだけでなく、夏場のスムージーなどにも活用しているので、このゴムパッキンを外して洗って乾かして・・・が結構ストレスでした。
最近は、ゴムパッキンの劣化なのか、きっちりはまってないのが原因なのか、ミルしてる間にゴゴッ・ガゴンと不穏な音がすることもあり・・・。
で、二代目をさがしておりました。
ハーブの中には、結構固いハーブもありまして、それをきちんと砕けるか?が機種選択の上での重要ポイント。
さらには、セミナーで持ち歩くことを考えると、できれば今よりもう少しコンパクトなものが嬉しいのです。
いくつか候補を上げた中で、最終的に決めたのがこちら。
横から(左はミル○ーです)

正面から

ん〜。
ネーミングはもう少しなんとかならなかったのでしょうか?(笑)
色も白ではなくなぜ水色?
でも、ゴムパッキンがないので、そのストレスからは解放されます。
大きさも、ミル○ーよりちょい背が低い。
重さはトントンですが、上下バラして持ち運びができる点が○。
で、さっそく試してみました。
このハーブを

まずはミル○ーにかけてみました。

ガガッツ、ガゴン、と不機嫌そうで、最近ちょっと仕上がりが荒いミル○ーです。
それをさらに、よめっこさんにかけてみると

(比較の為に、同じ容器にいれました)
良いのでは?
耐久性については、しばらく使ってみない事には何とも言えませんが、今回ネットでいろいろ情報を探していたところ、たまたま以前ぽちの和の迷子札をお買い上げいただいた方のブログに突き当り・・・。
おぉ〜、こんなところに求めていた情報が!と、なんだかうれしくなってしまいました♪
ぽちの和は、こちらのブログ を見て、安心してポチりました。(笑)
追記です)
後日、デトックス系のブレンドをよめっこさんでミルした結果がこれ。
前回より、時間を長めにかけてみました。

ぬるい名前ですが、いやはやかなりの実力かも?