2014年05月17日

ミラクル!

先日ちょこっと書いた「ぽちに関する新たな発見」とは、ずばりトイレについてです。

ぽちの屋内トイレは、1階の洗面所に設置しています。
おチビの頃にトイレトレーニングをした場所です。
トイレを我慢しないで屋内トイレを使って欲しいとの飼い主の願いもむなしく、お外専門になったぽちさんですが、それでもトイレシートだけはず〜っと敷き続けていました。

一時は、ダメかな?もう・・・と思いましたが、すっごい緊急時(留守番中の緊急トイレや下痢っぴ)にはちゃんと使えることがわかり、三つ子の魂百までなんだな〜と驚いたものでした。

犬もシニアになってくると、いろいろ緩んでくるわけで、人間同様トイレが近くなります。
特にぽちさん、5月あたりから水をたくさん飲み、おしっこをたくさんするようになります。
(もちろん検査はしていただいています)

20140517.jpg

リフォーム工事が始まってからは、ぽちのベッドも2階に移動し、荷物があふれている中での生活なのですが、念のため・・・と気休めにトイレシートを敷いていたら・・・。

なんと、イタしてくれました。
ちゃんとトイレシートの上で!
これまで一度もトイレシートを敷いたことのない場所だったにもかかわらずです。

ぽちさん、ミラクル!

そこをトイレと認識したのは、見た目?
それとも、足裏の感触?

20140517_2.jpg

どっちにしても、あんたって、すごい!



posted by ぽちの和 at 02:15| Comment(0) | TrackBack(0) | いろいろ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/96399348
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック