2014年05月26日

犬豆が伝えたいこと

5月25日(日)11:00〜15:00 「第2回 犬豆日和」無事終了いたしました♪

今年一番の暑さ、夏日の予報もあり、
「そういえば、第1回の犬豆日和も10月なのに暑かったよね〜。」
「だよね。きっとウチらが熱いからじゃない?」なんて話しをしていました。
わんこに酷な暑さにならないといいな〜と思っていたら、曇り空と、会場の753カフェさんの土の庭と木陰、風の通る古民家の作りに助けられた感じがあります。

753カフェへの道順がイマイチわかりづらかったようで、最初の頃にご来場いただいたお客様には大変ご迷惑をおかけしました。m(__)m
あわてて大通りまで看板を立てに行ったのですが、その行き来の間にも、753カフェを探している方にたくさん会いました。(スミマセン!でもうれしかったです!)

会場にはメンバーが予想していた以上に(^_^;) たくさんの方にお越しいただき、うれしい誤算。
ゆっくりと座る場所もない状況でしたが、みなさん、楽しみながら “愛犬のためのホームケア” に耳を傾け、体験してくださいました。
犬豆メンバー一同、充実した楽しい時間を過ごさせていただいたことに感謝いたします。m(__)m

20140525_1a.jpg
「アンチエイジングエクササイズ」One by One@寺井

20140525_2a.jpg
「ドッグマッサージ&タッチケア」Sweet Dog@浜田

20140525_5a.jpg
「マットトレーニング」犬真@宇井

ハーブチームのイベントは、「愛犬と一緒にハーブ体験」(陽だまりのしっぽ@横尾 & ぽちの和)と「肉球クリーム作り」(ミア・ファミリア@猪野)。
今回はハーブの外用についてのご紹介。
「愛犬と一緒にハーブ体験」では、3種類のハーブからわんこの好きな香りを選んでもらい、ハーブのコンプレス(温湿布)を体験していただきました。
わんこによって反応は様々。すっごくわかりやすい子もいましたね♪
ハーブで浸したタオルさえあれば、簡単に冷湿布もできますよ〜とオマケのご紹介をしましたが、この技、夏のお出かけ時に知っておくとちょっとお役立ちです。
引き続き、ハーブ体験でも登場したぽちの和も大好きなハーブ、カレンデュラから抽出したオイルを配合した肉球クリーム作り。
飲んで、食べて、外用にも使えるハーブって、すごいでしょ?
犬へのハーブに興味を持ってくださった方が増えたようで、うれしかったです!


そうそう。
ハーブを知ってる獣医さん(実は結構近くだそうです)も、なんとお昼の休診時間に様子を見にきてくださいました♪
お忙しいところ、ありがとうございました。m(__)m

会場へ足を運んでくださった方はもとより、販促品などのご提供をいただいたり、わんこのオヤツなどの試供品をご提供いただいたり、メンバーへ差し入れをいただいたりと、皆様からの暖かいご支援にも感謝です!

犬豆のリピーターさんも何組かいらしてくださいました♪
ご家族の愛情たっぷり、元気なご長寿犬20歳のベガちゃんも来てくれました♪
(しまった!写真を取り損ねました!(>_<))

皆様とゆっくりお話しできる時間がなかったのもちょっと心残りだったりしますし、回を重ねるにつれ、ここはこうした方が、という点も見つかってきますね。
犬豆はきっと、日々進化していきます。
次回、第3回はどこになるかな?
少しでも、来ていただいた皆様に楽しんで、そして「愛犬のホームケア」の何かヒントをお持ち帰りいただけるイベントにして行きたいと思っています。


犬豆がお伝えしたいことは、「愛犬のホームケア」です。
愛犬との生活を、どうか、1日でも長く楽しんでください♪
そのためのお手伝いを、させていただきたい犬豆なのです。


帰りは電車組で、駅近くのファミレスで生ビールとお茶で乾杯♪

20140525_6.jpg

この一杯の美味かったこと!


----------------

さーて!
犬豆日和も無事終わり、わが家のリフォームも(ちょっと工期が遅れ気味だそうですが)そろそろ終盤です。

6月からは、ぽちの和自宅セミナールームが開講します。
犬のためのハーブ、犬の植物療法にご興味がおありでしたら、是非「ぽちの和」へ♪

そして、セミナー以外にも気軽にお越しいただけるお茶会や、ワークショップの開催、プチイベントなども考えておりますので、お楽しみに♪


posted by ぽちの和 at 12:13| Comment(2) | TrackBack(0) | 犬豆
この記事へのコメント
楽しかったですね!
お疲れ様でした!
Posted by 水野 克彦 at 2014年05月26日 19:03
水野さま
昨日は犬豆日和にお越しいただきありがとうございました。
楽しくて充実した一日でした♪
そして、来てくださった皆さんに「楽しかった」と言っていただけるのが、なにより嬉しい私たちです。
日程、場所とも未定ですが、ご都合さえよろしければ、次回も是非いらしてくださいね。
Posted by ぽちの和 at 2014年05月26日 23:26
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/98071074
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック