ウチはプロパンガスなのに、都市ガス対応のガスコンロが届いてしまい、長らくコンロが使えなかったわが家です。
普通に電気・ガス・水道が使えるのって素晴らしい!
リフォームごときでこんな事を言っては申し訳ないのですが、震災でライフラインが途絶えてしまった被災地の皆様の苦労が身に沁みました。
IHクッキングヒーターがあるからなんとかなるさと思っていましたが、やっぱりガスコンロが使えないと不便です。
お料理はもちろんですが、ハーブティーをいれようと思っても、なかなか・・・ね。
アレルギーわんこのぽちさん、工事が始まってしばらくすると、口元(顎やゴムパッキンあたり)が怪しくなり始めました。
そして、徐々に目にも・・・。
たぶんね、工事のホコリや二階に運ばれた大量の箱やら荷物のハウスダスト、さらにはストレスによる免疫低下もあるのではないかと・・・。
こんな時、いつもならささっとハーブティーを入れるのですが、コンロが使えない間はそうもいかず・・・。
で、今回、本当に助けられたのがフローラルウォーター(ハイドロゾル)でした。

ちょっと赤くパンダ目になりかけていた右目にも、腐ったイチゴちゃんになりかけてた顎にも、劣化したゴムパッキンにも、状態を見つつフローラルウォーターを使い分けておりました♪
工事の間、冷蔵庫だけはずっと生きていましたので、ヤバいなと思ったらドアポケットからフローラルウォーター。
まさに、フローラルウォーターを使い倒した1ヶ月でした。
何本もそろえる必要はありませんが、冷蔵庫に何本か常備しておくとお役立ちの頼れるハーバルケアアイテムです。
めったにお肌の手入れをしないワタシですが、化粧水にも使えるすぐれもの♪
そんなフローラルウォーターについては、ドッグフィトセラピーセミナー『愛犬と一緒にハーブ 始めませんか?』のStep.3(外用する)でお伝えしています。