最終回の今日は、まとめと実践ということで うちの子ブレンドを作る” 実習を行っていただきました。
まずは、ご自分でうちの子に必要と思うハーブをピックアップしていただき、それについてぽちの和からもアドバイスをしながら最終的にブレンドするハーブを選んでいきます。

常に入れて欲しいハーブと、何かの時に使いたいハーブ。
どんな時に、どんな風に・・・をアドバイスしながらの実習です。
市販のサプリメントは、これ全部必要なのかな?とか、これって何だろう?というものが入っていたりもする訳ですが、うちの子に必要なものだけを選んでブレンドするハーブには無駄がありません。
自分でブレンドできるようになれば、ちょっとうんちが緩いかな?ちょっとしゃがみ時間が長いかな?ちょっと落ち着かない感じだよね?そろそろワクチン対策しておこうかな? と、日々の様子を見ながら「だったら今日はあれとこれ」とブレンドを変えてあげることができます。
お二人からはたくさんのご質問をいただいたので、たくさんお答えしました。
多分、その時は「なるほどね」と思っても、いざ実践するとなると「え〜っと・・・」となることもあると思います。
わんこの身体もいつも同じではありません。
何かのお薬が始まったり、「このままでいいのかな?」と思うことがあったら、無料サポート期間をしっかり活用してお問合せください。
すっかりハーブっこになって、ローズヒップをポリポリ食べているシナモンくん(今日は写真を撮り損ねてしまいました(>_<))にも、少しずつ変化が出てくると良いなと思っています。
その後の様子も聞かせてくださいね。
---------------
セミナーのご感想をお寄せいただきました。
ご感想
・ほとんど全て初めて習う事ばかりでしたが、わかりやすく楽しく学ぶことができました。
・とても勉強になりました。犬ばかりでなく人にも使える内容を教えていただいたので、これから役立てたいと思います。
実習の内容はいかがでしたか?
・どれも楽しく、実際自分でやってみるとよりわかりやすくて良かったです。
・実習はどれも楽しかったです。
ハーブのセミナーやワークショップでは、実際にご自分で手を動かし、何かを作り、使ってみて、そして実感していただきたいと思っています。
作ってオシマイではなくて、日々の犬との生活に役立つことばかりをお伝えしていますので、是非実践して行ってくださいね。
「プティシアン」さんでのセミナー開催について、お問合せはこちらから
↓

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、人と犬のためのハーブ(植物療法)をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」
