2015年08月31日

明日発送です♪

販売開始のお知らせ後、早速お申込みをいただいたお客様のハーブパッドです♪

20150831_5.jpg

大変長らくお待たせいたしました。

明日発送いたします。

到着まで、いましばらくお待ちくださいませ♪


--------------
友人のカギしっぽの白猫が迷子です。
見かけたらご一報いただきますようお願いいたします。
 ⇒「迷子猫を探しています」


~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 
ぽちの和は、犬と飼い主のためのハーブ療法をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
posted by ぽちの和 at 22:37| Comment(0) | TrackBack(0) | ハーブパッド

2015年08月29日

ほんわかあったか

最近どうも、目が辛くて・・・・。
やらなきゃいけないことはてんこ盛りなのに、やたら眠い。
寝ても寝ても眠いのは、ブルーライトのせいかしらん?

・・・ってことで、いっぱい寝て目を休めたはずなのに、それでもPCに向かうと目が痛い。
はぁ〜。

そうだ、こんな時にはアイピローだよ!
ということで、レンジでチンして瞼にON。

20150828_1.jpg

じんわ〜り、温まって楽になりました。

昨日、今日と、なんだか8月とは思えない涼しさ。
いや、涼しいを通り越して、寒かったりもしていますので、ぽちさんにもハーブパッド。

20150828_2.jpg

ぽちさん、冷えからなのか今日はちょっと尿漏れが多いようです。
ひっきりなしに舐めてて、落ち着いて眠れないようなので、ピンクのおむちゅをしています。


--------------
友人のカギしっぽの白猫が迷子です。
見かけたらご一報いただきますようお願いいたします。
 ⇒「迷子猫を探しています」


~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 
ぽちの和は、犬と飼い主のためのハーブ療法をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」



にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

posted by ぽちの和 at 20:36| Comment(0) | TrackBack(0) | ハーブパッド

2015年08月19日

マルチーズの小町ちゃんの場合

先週、ぽちの和@裁縫室に来て、ハーブパットを作ってくれた犬真(いぬまさ)さんからお写真をいただきました♪ (その時の様子はこちら ⇒ 「添い寝1号」

犬真さんの愛犬は小町ちゃん。(3.7kg、ちょいデカ目のマルチーズ)← と本人が言っておった(^_^;)
Sサイズより一回り小さ目で作りましたが、重さ・サイズともちょうど良かったようです。

重さを気にすることもなく、この姿。

komachi_1.jpg
(女子なのに(笑))

横になっても、背中からお腹までカバーできます。

komachi_2.jpg

最初は掘ってたようですが、ハーブパッドを枕にこの表情。

komachi_3.jpg

ハーブの香りは、精油のように凝縮されたものではなく、わんこに優しい自然の香りです。
ハーブのブレンドは犬真さんのお好み(ラベンダーが苦手らしい)で調整しました。
飼い主の好きな香りはわんこも好むことが多いようです♪


今回、犬真さんにはミシン掛けも頑張ってもらいましたが、ワークショップとしてハーブパッド作りを開催する場合は、ハーブを詰めて閉じるところ(手縫い)までにして、その他の部分(本体とネームとカバー製作)はこちらでやっておく予定です。


・・・・ということで、2.3KのAちゃん&Mちゃん、大きさと重さがほぼ決まりました。
お届けまで少々お待ちくださいませ♪

--------------
友人のカギしっぽの白猫が迷子です。
見かけたらご一報いただきますようお願いいたします。
 ⇒「迷子猫を探しています」


~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 
ぽちの和は、犬と飼い主のためのハーブ療法をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」



にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

posted by ぽちの和 at 07:59| Comment(0) | TrackBack(0) | ハーブパッド

2015年08月10日

ハーブパットの生地見本

ハーブパッドは、本体(洗えません)とカバー(洗えます)の二重となっています。

本体は、生成り(左)と、こげ茶(右)の2色からお選びください。

in_1.jpg

カバーは、以下の6種類からお選びいただけます。

A) 茶系の大き目のチェック
cover_1.jpg

B) 白地にクマ?
cover_2.jpg

C) 生成り(多分 麻混?)
cover_3.jpg

D)プリント柄(現在ぽちも使っています)
cover_4.jpg

E) わんこ柄(上:ちょっと濃い目のベージュ、下:ベージュ)
cover_5.jpg
拡大
cover_5a.jpg

F) 他の生地にくらべると薄手の生地になります
cover_6.jpg
拡大
cover_6a.jpg
遠目に柴犬、実はキツネ(^_^;)

共布で、カフェマットやお散歩に大活躍のカフェエプロンはいかがですか?


--------------
友人のカギしっぽの白猫が迷子です。
見かけたらご一報いただきますようお願いいたします。
 ⇒「迷子猫を探しています」


~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 
ぽちの和は、犬と飼い主のためのハーブ療法をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

posted by ぽちの和 at 22:13| Comment(0) | TrackBack(0) | ハーブパッド

ハーブパット販売開始とモニター様の声

まさかの真夏に販売開始となった「ハーブパッド」ですが、まずはモニターをお願いした皆様のブログやSNSのレポートからご紹介。(写真をクリックするとブログに飛びます)

◆タロタン(キャバリア)・・・・Mサイズ(400g)を使用
 「♪ほっこりハーブパッド♪」
 herb_pad_tarotan1.jpg

◆チョコ(Mダックス)、クッキー(Mダックス)、ココアちゃん(マルプー)・・・Sサイズ(300g)を使用
 「ハーブパッドのモニター体験」
 herb_pad_cocoa1.jpg

◆キュウタン(ボストンテリア)・・・・Mサイズ(400g)を使用
※Facebookでレポートをお寄せいただきましたので、お許しをいただいてこちらに転載させていただきました
ぽちの和さんのハーブパットが届きましたぁ♪
包みをあけたとたんふわっ〜といい香りが一瞬でほわんほわんな気分になりました♪

初日はあたためずに香りを試すために乗せてみたら数時間後にあごのぜパットになってたので、香りOKみたい(^^)♪
今日は温めて使用♪
ちょうどよい重さかげんでぴったりフィット♪
気持ちよさそうに寝ています♪
キュウタンも気に入ったみたい♪

herb_pad_Qtan2.jpg

縦置きすると背中全体あったまり、横置きすると脇腹までカバーしてほどよくしっかり温まります♪
縫物が苦手なわたし欲しいなあと思いつつ作れなかったのでほんとにうれしい♪
洗えるカバー付きが嬉しい♪
うれしいことにお名前まで入ってます♪

ぽちの和さんに感謝♪ 大切に使いますね♪


◆デイジーちゃん(Mダックス)・・・・Sサイズ(300g)を使用
 「"ハーブパッド”モニターしています」
 herb_pad_Daisy.jpg

 「暑い時にハーブパッド」
 herb_pad_Daisy3.jpg 


---------------------
ご感想をお寄せいただいたモニターの皆様、ありがとうございます。m(__)m
どちらのわんこさまも、まんざらでもないようで、うれしいです♪
あ、一頭だけ、「なにナニ」っていう感じで逃げてしまった黒柴ちゃんがいたようですが(^_^;)、その後はどうだったのかな〜?
たとえわんこに逃げられたとしても、飼い主さんのお役に立つハーブパッドです!(笑)

herb_pad_Daisy2.jpg
パソコン仕事に疲れたら首元とか、冷房で冷えた足元にも♪

もちろん、ぽちもワタシも愛用しています。
herb_pad_pochi2.jpg

ハーブパッドは、敷いて使う事もできます。
真冬の寒〜い時期には、足元に置いて布団をかけておくと、かな〜り長い時間ホカホカでした。
冬の寒い時期には、ベッドに敷くとほかほか寝床になります。


Mサイズ(柴犬、ボストンテリア、キャバリアなど)
  35cm×23cm程度  重さ400g ・・・5,000円
Sサイズ(ミニチュアダックスなど)
  30cm×23cm程度  重さ300g ・・・4,500円

サイズと重さはご希望に合わせて調整できます。(SSサイズ、Lサイズなど)
パッドの中のハーブは疾患によっては使用を控えたいハーブがありますので、用途などをお伺いしながらブレンドします。

herb_pad_pochinowa.jpg

ハーブパッド作りのワークショップでもお作りいただけますし、「作るの苦手!」な方には、販売もいたしますので、お気軽にお問合せくださいませ。
(ワークショップ・販売とも同価格となりますが、販売時は別途送料を頂戴いたします。)

herb_pad_pochi2.jpg

こちらも合わせてご覧ください
 ⇒ 「ハーブパッドのメリット」

--------------

友人のカギしっぽの白猫が迷子です。
見かけたらご一報いただきますようお願いいたします。
 ⇒「迷子猫を探しています」


~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 
ぽちの和は、犬と飼い主のためのハーブ療法をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ


posted by ぽちの和 at 07:01| Comment(0) | TrackBack(0) | ハーブパッド