2015年08月09日

ハーブパットのメリット

気がつけば「ハーブパッド販売します」から、半年以上が経過しております。(^_^;)

販売は寒くなってから?と思っていましたが、ぽちのようなシニアのわんこにも、冷え性の私にも、夏冬問わず「温め」が必要だったりもする訳で、わが家でもこんな猛暑にも関わらず、使用頻度が高かったりしています。

ありがたいことに、ちらほらとお問合せもいただいておりますので、まさかの真夏に販売開始を決定しました!!


herb_pad_pochi2.jpg

販売に先駆けて、ハーブパッドのメリットをお伝えしておきますね。

1.お手軽
  お湯を沸かしてハーブティーをいれる時間がない時にも、お手軽に使えます

2.濡れない
  ハーブティーのコンプレスは、どうしても被毛が濡れます。
  特に夏は、濡れてエアコンの風に当たって必要以上に冷えてしまうこともありますが、ハーブパッドは水を使わないので、その後の拭き取りなどの心配がいりません
  
3.保温が維持できる
  一度保温すると、10〜15分ほど暖かさを維持できます(使用環境によります)
  ハーブパッドの暖かさは湿熱ですので、温め効果が維持できます

4.色がつかない
  ハーブティーでのコンプレスは特に白い毛のわんこの場合、繰り返し使っているとハーブの色が付いてしまうことがあります

5.香り効果も得られる
  中に入れるハーブをリラックス、血行促進、活力Up など、目的別にブレンドできます(疾患によっては使用を避けたいハーブもあります)

6.半永久的に使える
  袋が破れたり、加温時間が長すぎて焦がしてしまわない限りは、ハーブの香りは薄れますが半永久的に使えます

7.一緒に使える
  カバーをお洗濯して一緒にお使いいただけます



ハーブパッドは、ご自分でお作りいただくワークショップと、「作るのはちょっと苦手」な方向けに販売もご用意します。

お気軽にお問合せください。

お申込み&お問合せ


モニターさんをお願いした皆様のご感想は、HPやブログへの掲載をお許しいただくべく只今お願い中ですので、そちらはもう少々お待ちください。

--------------
友人のカギしっぽの白猫が迷子です。
見かけたらご一報いただきますようお願いいたします。
 ⇒「迷子猫を探しています」


~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 
ぽちの和は、犬と飼い主のためのハーブ療法をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ


posted by ぽちの和 at 11:30| Comment(0) | TrackBack(0) | ハーブパッド

2015年07月03日

夏だってあっためます

真夏の暑さが続いたかと思えば、時々やたら涼しい・・・というよりむしろ寒い日があったりしますよね。

季節が一つ飛ばしくらいで行ったり来たりで、体にコタエます。

腎不全のわんこ、ぽちさんは、なるべく体を冷やさないよう心掛けています。

温灸器を使うときもあれば、ハーブパッドを使うことも。

ハーブパッドは、電子レンジでチンしてほんわかあっためて、背中にそっと乗っけます。

乗せた瞬間は「ん?」って感じで顔をあげるぽちさんですが、じんわ〜りあったかさが伝わると、そのまま眠ります。

o0400030613355391607.jpg

これからの夏、エアコンで冷えた時にもオススメです♪




posted by ぽちの和 at 18:30| Comment(0) | TrackBack(0) | ハーブパッド

2015年01月20日

無事、届いたようです♪

モニター希望のお申込みをいただいたすべての皆様に、ハーブパットが無事届いたようです。
お気づきの点・気になる点などご意見をお寄せいただき、より改良していきたいと思っています。

今回モニターをお願いしたのは、
 マルプー・・・・・・・・・ココアちゃん
 ダックス・・・・・・・・・チョコ、クッキー、デイジーちゃん
 ボストンテリア・・・・・・キュウタン
 キャバリア・・・・・・・・タロタン
 柴犬・・・・・・・・・・・松風ちゃん

20150108_4.jpg

ということで、おおまかなサイズや重さの目安もわかってきました。
近いうちに、ぽちの和HPにも、ハーブパットのページを作りたいと思っております。

また、セミナールームにお越しいただいた際にリクエストいただければ、実物をご覧いただけます。
(体験もできます♪)


~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 
ぽちの和は、犬のためのハーブ療法をお伝えしています。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」


にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ


posted by ぽちの和 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ハーブパッド

2015年01月08日

ハーブパット先行モニター

ハーブパットのその後です。

ブレンドするハーブを変えました。
それに伴い、加熱時間などをチェックしました。
生地も変え、カバーも標準でつけることにしました。
そして、ネームを入れることにしました。
ハーブパットのサイズは、わんこの大きさや体重で選んでいただけるようにしたいと思います。

今日は、先行モニターということで、Sweet Dogさんにハーブパットをお渡ししてきました。

夜、早速お試しいただいたようです。

20150108_5.jpg

わんこの性格によっては、「な、なんですか?それは?」という子もいるようですが(笑)、おおむね好感触のようです。

20150108_4.jpg
その様子をSweet Dogさんがブログに書いてくださいました♪

 Sweet Dog ワンコと暮らす ⇒ ハーブパットのモニター体験
  いろいろご意見いただけるのは、嬉しい限りです♪

もし、万が一、わんこが使ってくれなくても、飼い主さんに使っていただけるハーブパットです。
だって、私自身がかな〜り愛用していますから。(^_^;)

夜寝る時は、ハーブパットをあたためてお布団に入ります。
お腹とか、フトモモとか、足とか、冷えてるところにあてて、上からお布団をかけておくと保温時間がかなり長くなります。

結構、いろんな使い方ができます。

モニターのお申込みをいただいた皆様。
今しばらくお待ちくださいませ。m(__)m



そして、Sweet Dogさんとの2月のコラボイベント「リラックスケア&ハーブ」の肉球クリームも、試作した2種類を持って行って固さと使い心地を確認してもらいました。
2種類のうち、より柔らかい方で採用決定です。(やった〜!)
いつものレスキュークリームとはちょっと違うクリームになります♪

20150108_3.jpg

2月の「リラックスケア&ハーブ」では、こちらのクリームをお作りいただくことになりますので、お楽しみに〜♪


にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ



posted by ぽちの和 at 21:20| Comment(0) | TrackBack(0) | ハーブパッド

2014年12月27日

モニター募集終了のお知らせ

ハーブパットのモニター募集についてですが、予想外に早く個数に達しましたので、募集を終了させていただきます。

なにぶん、手作りですので、たくさんの個数が作れません。
お断りしなくてはならない方もおられ、心苦しい限りですが、もし可能であれば正式販売までお待ちいただければと思います。

モニター希望のメールを読ませていただきながら、いろいろ考えたのですが、ブレンドするハーブは個々のご希望を伺ってのブレンドが良いのかな〜という気がしています。
だって、わんこと飼い主さん毎にニーズがありますよね。

ご連絡をいただいた皆様に、心からお礼を申し上げます。

これから個々に、お返事メールを送らせていただきます。m(__)m


ぽちの和@まつばら 拝

posted by ぽちの和 at 18:58| Comment(0) | TrackBack(0) | ハーブパッド