先週、久しぶりに木彫り仲間が集いました。
おこもり中にちょっと大きいぽちを仕上げるつもりだったのに、結局全く手をつけられず、、、で、久しぶりに刀を握りました。
前回、ざっくり色を塗って目を描いてみたのですが、む、むずい。
目を閉じてる顔がどうしても描けない。
横顔ではOKでも、正面から見た顔が違うんです。

他の部分をいじっては、再び目に戻り、描いては消しを何度も繰り返した結果、「今じゃないんだ」と思うに至り、しばらく時間を置くことにしました。

手前の2体(ジョーと小梅っち)も再び魔法の粉で修復中。
特別ゲストの小梅っち(オリジナル)。

優しくそ〜っとオヤツを食べる舌と

窓辺の後ろ姿にぽちを重ねます。

お天気にも恵まれ、窓を開け放っての木彫り同好会。
うまいタイミングで夫の出勤日となり、久しぶりにゆっくりおしゃべりができました。
ただ、自主的自粛生活が長引くと、気持ちも閉じて行くというか、、、段々人と会ったり話したりが億劫になります。
楽しかったけど、ちょっと疲れた、、、かな。
、、、って、あんまりよろしくないサインだな。
いや、心地よい疲れでした。(笑)
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ぽちの和は、犬とハーブ(植物療法)とものづくりの教室です。
HPはこちら ⇒ 「ぽちの和」